Photograph
2017年12月2日
昔ながらの
風景が残ってる街って
いいよね
View more →
Illustration
2017年11月30日
ここは
黄色の惑星
幸せの星
Graphic
大阪
2日目も
無事終了
2017年11月28日
ありがとう
おおさか
2017年11月27日
ひとつだけ
その
2017年11月26日
どんな
壁だって
超えて行く
2017年11月20日
今日も今日とて
濃い1日
でした
2017年11月19日
ひがえり
とうきょう
たのしかった
2017年11月18日
モンキミュージッ
モンキーミュージック
2017年11月17日
急に
寒いけど
調子はいい
2017年11月16日
やっと
400m
泳げたよ
2017年11月15日
水泳が
たのしい
さいきんです
2017年11月14日
エジソン電球を
買ってみたけど
いいかんじだ
2017年11月13日
よく動き
よく食べ
よく眠る
2017年11月12日
くだもの
って
2017年11月11日
デザインの
勉強をはじめて
もう10年か
2017年11月10日
あがって
さがって
またあがるのさ
2017年11月9日
見えるものも
見えないものも
しっかり見つめたい
2017年11月8日
そろそろ
あたらしい
目が欲しい
2017年11月7日
秋の夢は
どこか
騒がしい
2017年11月5日
シマシマ
しまうま
しましま
2017年11月4日
ドライフルーツと
ナッツで
太陽を描いた
2017年11月3日
リクエストに
応えて
描きました
2017年11月2日
秋、
黄昏の
季節
2017年11月1日
おじいさんが
亡くなって
もうすぐ1年
2017年10月31日
特に
深い意味は無い
シリーズ
2017年10月30日
日が暮れる
また気がつけば
夜の中
2017年10月29日
思ったより
早く過ぎていった
台風
2017年10月28日
さいきん
サッカーに
夢中です
2017年10月27日
いつも
忘れては
いけないね
2017年10月26日
きょうは
ひさしぶりに
いい天気でした
2017年10月25日
眠れないのってさ
地味に
辛いよね
2017年10月24日
高く
飛べ
2017年10月23日
このまま
しばらく
晴れておくれ
2017年10月22日
台風と
選挙と
眠気と
2017年10月21日
背景、神様
天気の設定….
間違えてません?
2017年10月20日
いくつもの
冬を
想いながら
2017年10月19日
さむ
さむの
2017年10月18日
ぞうさん
明日も雨よ
2017年10月17日
好きな場所が
変わらずにある
喜びよ
2017年10月16日
いつに
なったら
晴れるのか
2017年10月15日
このところ
それにしても
寒いですね
2017年10月14日
3000作品にちなんで
葉っぱを3000枚
描き込みました
2017年10月12日
深い意味は
無い
2017年10月11日
きょうも
なかなか
暑かったね
2017年10月10日
いちにち
あいちゃった
2017年10月8日
すこし
あたたかい
2017年10月7日
思ってたより
ずっと
大きかったね
2017年10月6日
昔描いた絵を
塗りつぶして
3000作品目を描く
2017年10月5日
みんな
キノコには
気をつけよう
2017年10月4日
外に出よう
月を
眺めよう
2017年10月3日
日の入りが
すっかり
早くなったなぁ
2017年10月2日
明日晴れたら
撮影の予定だった
(だった)
2017年10月1日
よく
眠れる季節に
なりましたね。
2017年9月30日
いい写真は
いい空間から
生まれます
いい人と
出逢えた日は
いい作品ができる
2017年9月28日
じぶん
らしく
いきる
2017年9月27日
もくもく
2017年9月26日
こしが
いたい
2017年9月25日
たいせつに
つかいたい
ことのは
2017年9月24日
しとしと
静かな夜
2017年9月23日
来年の
ソーラー武道館は
両日いこう
テキスタイルデザイン
の
れんしゅう
2017年9月21日
ひとりで
猫のお葬式に
いってきた
2017年9月20日
リクエストに応えて
瞬間接着剤を
描いてみたよ
2017年9月19日
23年生きた
猫が
亡くなりました
2017年9月18日
ぐっすり
ねむれそう
2017年9月17日
今日1日で
10年分くらいの
勉強をした
2017年9月16日
いちにちじゅう
歩きまわって
足が棒
2017年9月15日
遠くへ行くのは
楽しい
疲れも含めて
2017年9月14日
寝落ちしてて
金曜日に
なってたよね
2017年9月13日
まだまだ
日中は
暑い9月
2017年9月12日
工場に
積んであった
円筒がキレイでした
2017年9月11日
ひとり
うちゅうを
めざす
2017年9月10日
夜は寒いくらい
涼しくなって
よく眠れます
2017年9月9日
つい写真を
撮ってしまう
雨の日のフロントガラス
2017年9月8日
はなちゃん
3歳
おめでとう
2017年9月7日
ひとの
繋がりって
だいじだなって
2017年9月6日
もうすこし
望遠のレンズが
ほしいな
2017年9月5日
昼暑くて
夜寒い
でもいい季節
2017年9月4日
山のある
暮らしは
いい暮らし
2017年9月3日
お気に入りの
お香たて
ほんとに良いデザイン
2017年9月2日
さいきんの
お気に入りは
焚き火の音です
2017年9月1日
今日から9月
もうすっかり
秋ですね。
2017年8月31日
いつまでも。
どこまでも。
ずっと。
2017年8月30日
どうしても
人は
争いをやめられない
2017年8月29日
いろいろ
たいへんな
1日だった
2017年8月28日
1日かけて
事務所の
ドアを塗りました
2017年8月27日
どんどん
ブロッコリー
育てていこう
2017年8月26日
ノーワーク
ノーライフ
2017年8月25日
水の
輪っかが
きれいでした
2017年8月24日
1日1日
ちゃんと
積んでいこう
2017年8月23日
9つの色
9つの言葉
9つの思い
2017年8月22日
クラゲしかいない
水族館に
いきたい
2017年8月21日
一度も
海に行かないまま
夏が終わる
2017年8月20日
いくつになっても
新しい音楽
探してるよね
2017年8月19日
たまには
水族館も
悪くないね
2017年8月18日
たまには電車で
遠くへ行ってみたいな
2017年8月17日
家族の
古い写真を
見つけた
2017年8月16日
夏は
光が強いから
影も濃いね
2017年8月13日
こういう柄の
手ぬぐいとか
作りたいな
2017年8月12日
今晩も
この夜に
こんばんは
2017年8月11日
海外の
お土産は
2017年8月10日
ふんふん
ふふふん
ふんふふふん
2017年8月9日
夜には
明かりを
灯します
2017年8月8日
車をとめて
写真を撮った
2017年8月7日
台風ってさ
描くのさ
難しいよね
2017年8月6日
月が
ふたつの世界を
想像してみた
2017年8月5日
忘れるって
とても
素敵だと思うんだ
2017年8月4日
僕と
鳥と
トリカゴと
2017年8月3日
いま
しあわせなんだ
2017年8月2日
夏の空が
好きで
写真はじめたんだっけ
2017年8月1日
暑い日の
ビールって
ズルイよね
2017年7月28日
誰にでも
荷物が出せる
素晴らしい時代
2017年7月21日
ぼくも
あなたも
かがみあわせ
2017年7月19日
事務所に
エアコンが!!
2017年7月17日
想いをカタチにするのは
思っているよりずっと
難しいものね
2017年7月14日
運転ぐらい
のんびり
しようよ
2017年7月13日
うちの
もふもふ
しりませんか?
2017年7月12日
ちょっと
間が空いたけど
僕は元気です
2017年7月3日
朝の散歩は
気持ちがいい
2017年6月27日
亀は千年
僕は
八十年
2017年6月26日
しろくまは
いいぞ
i Design, Photograph
2017年6月25日
きょうの写真は
なぜか気に入っている
一枚を
2017年6月21日
先週の日曜に
ふわふわの
家族が増えました
2017年6月19日
写真に撮れない
ものはこうやって
心にとどめよう
2017年6月16日
おなじ場所で
撮っちゃうよね
2017年6月15日
きがつけば
アイスの
ことばかり
2017年6月14日
人に対しても
自分に対しても
正直でいたい
2017年6月12日
ぼくにとって
間違いなく
世界一のコーヒー
2017年6月11日
今日ないた
わけでは
ないよ
2017年6月9日
きのうは
つかれて
寝ちゃったよね
2017年6月7日
ほんとに
きれいな
この季節
2017年6月6日
JAZZの
ジャケットみたいな
デザインがしたいね
2017年6月5日
雲のうえの
一軒家
買お
2017年6月4日
いい天気で
布団がよく乾いた
2017年6月3日
シーツが
欲しいな
2017年6月2日
とりあえず
生きるだけ生きてから
死のうって
2017年6月1日
目が覚めたら
半年も
たってました
2016年11月20日
人間も
動物だから
冬は眠いのだ
2016年11月16日
デスクの横で
一匹飼ってみたい
ねこむし
昼間の幽霊って
逆にすごく
怖いよね
2016年11月13日
これで
おやすみ
2016年11月11日
むかしの作品を
一から描き直した
うん、ずっと良くなった
2016年11月7日
まずそうだけど
きれいな魚って
いるよね
2016年11月6日
月がすき
眠るのは
もっとすき
父の背中は
僕より大きい
2016年11月4日
カワウソは可愛い
可愛い生き物が
好き
2016年11月2日
もふもふしたい
ふわふわしたい
ゆったりまったり
口ひとつで
表情は随分変わる
ちょっと意識してみよう
2016年10月31日
なにもしたくないくらい
ねむいけれど
この積み重ねが大切
2016年10月30日
ヤクルトブーム到来
昔も今も変わらない
あんしんの味
2016年10月29日
丸メガネと
ヒゲ
それがわたしの
2016年10月28日
秋の色、秋の形
みんなちがって
みんなきれい
i Design, Illustration
2016年10月27日
れんこんの仕事をした
れんこんをよく知らない
自分がいた
2016年2月14日
世界が
白く染まっても
心は黒いまま
Graphic, i Design
2015年12月10日
引き合い
反発し合う
Uの力
2015年12月9日
わたしは
わすれる
なんども
2015年12月4日
生きながら
死ぬほど
苦しいことは
2015年11月29日
この
よころびも
あの
2015年11月28日
からだに
ほどよく
焼けた
2015年11月27日
疑問は
ヒラメキだ
2015年11月25日
ひと仕事終えて
足を止めると
美しい夕焼け
高い椅子からは
高い景色が見えた
足はつかないし
2015年11月23日
いつも通りで
いることは
意外に難しい
2015年11月21日
遠く輝く
月夜のことを
今でもたまに
2015年11月20日
りんごべや
りんご好きが
2015年11月19日
最初は同じように
見えていたのに
実際そんなに
2015年11月18日
黒鳥が
他とは違うと
憂鬱を訴える
2015年11月17日
おかしいな
と
思いながらも
2015年11月15日
輝きのまま
生きていける
2015年11月14日
コーヒーと
出来立ての食事
これまでも
これからも
2015年11月12日
メニー
2015年11月11日
雨上がり
一日が
はじまる
2015年11月10日
モヤモヤ
心が騒いで
2015年11月9日
基本が
きちんと
できていることは
2015年11月8日
ひとつだけの
ものがいい
みんなのためより
2015年11月7日
いつの間に
こんなに
曲がっていたの
2015年11月6日
何があっても
越えては
ならない
2015年11月4日
熱の
在る処
命は
2015年11月3日
もともと
電話をする
つもりは
ある日突然
ぽっかり空いた
三角形の穴
2015年11月1日
朝の水
朝の光
朝の命
2015年10月31日
ふわふわ
そらたかく
やわらか
せかいじゅうの
2015年10月29日
宵の空
緋星が
一人静かに
2015年10月28日
いろいろな
人生がある
2015年10月27日
空があまりにも深く
月がどこまでも
無口なので
2015年10月26日
青く染まった
青日
自分も青く
2015年10月25日
日々
すごい速度で
成長していく
わたしの
なまえは
ねことらさん
2015年10月23日
たとえ
ここが
どこだろうと
2015年10月22日
美しいもの
その背景には
2015年10月21日
夜中に突然訪れる
ラーメン道
一度やって来たら
2015年10月20日
いろとりどりの
かくかく
さんかく
2015年10月19日
ひとつ
積み重ね
2015年10月18日
ドアノブの下
キニナルカギアナ
不思議な
2015年10月17日
私には
足がない
手もない
2015年10月16日
はじめから
ひとりでいたら
さみしくなんて
2015年10月15日
くまとらさん
2015年10月14日
羽はある
羽はあるのに
羽ばたけない
2015年10月13日
ホンジツハ
羊日和ナリ
羊を眺めるのに
2015年10月12日
いちいち
おどろく
おどろきうさぎ
2015年10月11日
どれだけ
いきたら
2015年10月10日
きみも
水なしでは
2015年10月9日
カエルゴコロ
カエルの
2015年10月8日
いのちのち
2015年10月7日
ここにある
たいせつなもの
たいせつなこと
2015年10月6日
白鳥の王様は
他のどんな
白鳥よりも
2015年10月5日
不在の記号
零
不在の連鎖が
2015年10月4日
見知らぬ部屋の
見知らぬ窓のむこう
見知らぬ窓が
2015年10月3日
わのはなが
さいた
2015年10月2日
冷たい
海の上で
バランスを
2015年10月1日
燃えるように
生きていたい
命を燃やして
2015年9月30日
わたしと
わたし
2015年9月29日
上がってもいい
下がってもいい
登りたいか
2015年9月28日
忘れてしまった
いつかの記憶
いくつかの約束
2015年9月27日
ぶらぶら
2015年9月26日
ダブリューと
エム
似た者どうし
2015年9月25日
音もなく
雨のふる
道を
2015年9月24日
いつきても
いつみても
のっぺり
2015年9月23日
三角が
集まって
魚になって
2015年9月22日
檻の向こう
様々な形の命を
見た
2015年9月21日
ぐるぐる
きままに
2015年9月20日
三辺の
光が重なって
ひとつの
2015年9月19日
いつものように
昏れる空
まいにち
2015年9月18日
おそすぎて
とまってみえる
その歩みも
2015年9月17日
光が集まって
祈りの
2015年9月16日
よく晴れた
いつかの昼下がり
静かで
2015年9月15日
オレンジ色の
土に
2015年9月14日
サンカク
ジグザグ
2015年9月13日
いちにちの
おわりに
いっしょうの
2015年9月12日
ことしも
おいしいきせつが
やってきました
2015年9月11日
上から下に
落ちた砂が
もう
2015年9月10日
秋日の夕は
とくべつな
ひかり
2015年9月9日
ぽんぽこ
たぬきが
ぽんぽこりん
2015年9月8日
良いこと
輝いていること
明るいこと
2015年9月7日
くもが
どこからか
ながれてきて
2015年9月6日
おなかが
いっぱいになると
うごきづらくなるし
2015年9月5日
ひとりでいるとき
孤独を感じることは
すくない
2015年9月4日
いまは
くもりどき
2015年9月3日
しずかなばしょで
おわりのときを
おもう
2015年9月2日
へいわは
2015年9月1日
どこまでも
ひろがる
そらのうみ
2015年8月31日
あしたのほしは
きょうのひかり
きょうのほしは
2015年8月30日
人と人とが
出会い
繋がり
2015年8月29日
なんでもない場所
わたしにとって
2015年8月28日
あたらしい傘を
かった
はやく雨が降らないか
2015年8月27日
クィーンの
Q
クエスチョンの
2015年8月26日
すべてが
もえつきた
おわりの
2015年8月25日
幼い日々を
過ごした
古い家の
2015年8月24日
いちどに
たくさんは
あたえられないから
2015年8月23日
あまりに
つよい光は
2015年8月22日
まえむきな
ぼーっとしている
2015年8月21日
なまえと
おなじくらい
きるふくと
2015年8月20日
自由で
不自由で
2015年8月19日
しまの
まもりがみ
しまがめさま
2015年8月18日
日本の味は
お日様の味
おふくろの味
2015年8月17日
違う瞬間を
生きている
2015年8月16日
白星の
隣
負の星
2015年8月15日
暑い日は
冷蔵庫で
2015年8月14日
太陽の光に
焼きつけられるように
地面に陰が
2015年8月13日
三角区
2015年8月12日
3歩先に
おおきな
落としあな
2015年8月11日
手に刻まれた
生の歴史
木のように
2015年8月10日
8月には
よく体調を崩す
いつもより
2015年8月9日
まわり
まわって
おなじばしょ
2015年8月8日
よろこびも
かなしみも
あなたと
2015年8月7日
口から入れたものを
口から吐き出すことは
大変不快だ
2015年8月6日
ここに
ひとりたつ
ひとりでしか
2015年8月5日
黒が白を
描いた
夜に見る
2015年8月4日
まぶしい朝
まぶしい光
まぶしい時間が
2015年8月3日
夏に欠かせない
大三角形
スイカさん
2015年8月2日
今日まで
ここにあるものが
明日からもここにあり続けるとは
2015年8月1日
涼しい
朝の森
2015年7月31日
夜散歩をしていると
ヨルクマさんとすれちがった
ヨルクマさんは
2015年7月30日
咲いては枯れ
散っていく
また
2015年7月29日
眠い目こすって
通ったラジオ体操
夢中で集めた
2015年7月28日
まちを歩いていると
道ばたに
おおきなオニギリ
2015年7月27日
いつからだっけか
心の外に
でかい壁ぶち立てて
2015年7月26日
すだれの
すきまをぬって
ふりそそぐ
2015年7月25日
なつ
おまつりのよる
こどものころは
2015年7月24日
三角の
重なりの
終着点
2015年7月23日
だめに
なりそうなとき
2015年7月22日
ハコがすきで
2015年7月21日
与えることで
得られることの
多くを
2015年7月20日
明日
なにもかも
終わってしまうとして
2015年7月19日
なつのくも
2015年7月18日
砂漠の
ど真ん中
幻のような
2015年7月17日
おおきな手と
ちいさな手
ちいさな手は
2015年7月16日
まちを
あるいていると
ふいに
2015年7月15日
限りあるなかに
限りある形を
描く
2015年7月14日
蝕まれている
徐々に
確実に
2015年7月13日
おるすばんを
しながら
2015年7月12日
休日には
みどり
ゆっくり
2015年7月11日
静かな午後の一間
風の音に
まじって
2015年7月10日
穴から
出てみれば
光が眩し過ぎて
2015年7月9日
想像の周りには
大切なことが
たくさんある
2015年7月8日
小さな
鉄の塊のなかに
無限の
2015年7月7日
あいつが
どかんから
2015年7月6日
内へ
内へと
更新されていく
2015年7月5日
小雨のなか
家路につく
進んでいるのか
2015年7月4日
まっすぐ
2015年7月3日
いちどきりの
せん
⌘+Zで
2015年7月2日
きょうもまた
知らず知らず
反射した世界を
2015年7月1日
シマダンス
シマシマダンス
2015年6月30日
見られていないようで
見られている
見られているようで
2015年6月29日
強烈な閃光
足がすくむほどの恐怖
どこにもみつからない
2015年6月28日
2015年6月27日
いれものに
2つの身体
2015年6月26日
こんな晴れの日は
ぼーっと
あたまのなかを
2015年6月25日
わぎりがら
こればっかりは
きってみないと
わからない
いろとりどり
それぞれの
2015年6月24日
春にすこしばかり
雨が降り過ぎたせいか
梅雨らしくない日々
2015年6月23日
スライスいちごを
ならべて
かわかして
2015年6月22日
なにはともあれ
たくわえるリス
三度の飯より
2015年6月21日
海辺にぽつんと
佇む
2015年6月20日
城を守るために
積み上げられた
膨大な石
2015年6月19日
目の前に
割と大きめの落とし穴
見るからに
2015年6月18日
ふしぎな
音
2015年6月17日
わすれがちなこと
じんせいは
いちどきりということ
2015年6月16日
ちいさな灯りのしたで
夢をみた
もう忘れかけていた
2015年6月15日
平和は 晴れた日の緑
平和は 緑の下の家
2015年6月14日
記憶で生きる人々
気が遠くなるほど
膨大な
2015年6月13日
進みはじめたら
もう戻れない
誰かと
2015年6月12日
さいしょに
文字はない
言葉もない
2015年6月11日
瓶の中は
しずかで
ここちいい
2015年6月10日
青い空
青い海
2015年6月9日
どんな場所にも
底がある
底の風景は
2015年6月8日
パーキングポイント
ちょいと
2015年6月7日
想いのカケラを集めて
星をつくった
腹の足しには
2015年6月6日
一点の曇りなき
青空目指して
歩いてきた
2015年6月5日
ブギウギ
ぼくたちは
鼻歌まじりで
2015年6月4日
無限に重なる
パラレルワールド
無限に広がる
2015年6月3日
外の世界は
こちらより
ずっと眩しく
2015年6月2日
風の声に
耳を傾け
天候に
2015年6月1日
時を越えて
呼吸が
2015年5月31日
ホンジツは
晴天模様
ハレの日には
2015年5月30日
カモメは
カモメ
2015年5月29日
驚き
喜び
不思議なことは
2015年5月28日
瞬く間に
光は流れ
風が吹き
2015年5月27日
夏が来たことを
体も心も気づいている
ボートで
川を下る
2015年5月25日
無色の
光の中に
無数の
2015年5月24日
暗い倉庫の奥
妖しく輝く
魔法の杖
2015年5月23日
しずかな時間の中で
直感の声が聞こえた
聞こえないくらい
2015年5月22日
古い建物の
高い窓
永い時間
これはパンです
食べられますが
あげられません
2015年5月20日
美には美の
進むべき
道がある
いつも見ているものが
いつも見えるとは
限らない
2015年5月18日
たくさんの
なかの
2015年5月17日
あかい
いえ
どだいも
2015年5月16日
奥深く
続く道
2015年5月15日
はれたひのごご
そらをみあげて
ぼーっとしていたら
2015年5月14日
eを編んで
柄をつくる
布をつくる
2015年5月13日
夢は
夢のままで
昨日は
2015年5月12日
うえも
とり
したも
2015年5月11日
夜空は
その限りを
知らない
2015年5月10日
緑の見える窓
自分を取り戻せる場所
世界がどんなに
2015年5月9日
首が長いと
遠くがよく見えるし
高い場所のものも
2015年5月8日
目を閉じると
遠くの歌が
静かに聞こえてきた
2015年5月7日
昨日の緑が
眩しくて
目から離れない
2015年5月6日
くらしのかたちは
みな
それぞれ
2015年5月5日
古くても
古びない
スタイルが
2015年5月4日
美しき
魅惑の
中低音
2015年5月3日
へんなやつが
ウナウナ
ウナナ
2015年5月2日
3番目くらいが
ちょうどいい
きどってなくて
2015年5月1日
陽光のなか
いのちを
あたためる
2015年4月30日
うさぎ風船の
ジョリーと
ジャーニーは
2015年4月29日
人の目は
自由なようで
不自由だ
2015年4月28日
草も
木も
動物も
2015年4月27日
ぼくにとっては
ヨルガヒル
星のひかりも
2015年4月26日
パステル
あいまいな
2015年4月25日
春にも
雪は降る
春に降る
2015年4月24日
道に
迷ったとき
空を見上げれば
2015年4月23日
昔は
均一な手仕事に価値があった
均一であればあるほど
2015年4月22日
ここるあるものが
あしたには
2015年4月21日
どこから
ともなく
だれから
2015年4月20日
まる
2015年4月19日
どこかの
部屋の角
よく見ていると
わーい
2015年4月17日
ひると
よるを
くりかし
2015年4月16日
さいごのひかり
あしたへ
2015年4月15日
ブンブン
きもちよさそうに
2015年4月14日
パタパタ
たのしそう
2015年4月13日
おもいでは
いつもきれいで
いいことばかりを
2015年4月12日
あいねこ
にゃお氏
いたずら
2015年4月11日
まんまるの
あか
ちょっとかけた
2015年4月10日
地には
地の美
上ばかり
2015年4月9日
山
登るは
2015年4月8日
シカクノメ
から
シカクの
2015年4月7日
いつか
夢でみたような
実際にみたような
2015年4月6日
どぼん
うみに
2015年4月5日
ジグ
ザグ
2015年4月4日
春がくるたびに
一生懸命
写真を撮ってしまう
春風が
吹いてきて
あたたかいものを
2015年4月2日
両足で
地面に
立つ
2015年4月1日
夜に遊ぶ
光の
落書き
2015年3月31日
いわかんは
にちじょうのなかに
2015年3月30日
宇宙の果てに
その星は
孤独に浮かんでいる
2015年3月29日
じーっと
かげから
のぞかれている
2015年3月28日
夜に
立ち上がって
天を仰ぐ
2015年3月27日
しかく
2015年3月26日
春を告げる風が
吹き荒れて
あらゆるものを
2015年3月25日
不思議と
最後の姿は
よく覚えている
2015年3月24日
不安になることがある
自信をなくすこともある
でもその
2015年3月23日
体調を崩した
体が疲れたから
心が疲れたから
2015年3月22日
切り株じいさんは
なんでも
しっている
2015年3月21日
朝の
深いあお
昼間の
2015年3月20日
幼稚園の
廊下に描かれた
たのしい模様
2015年3月19日
寝れない夜に
やってくる
夜のトモダチ
2015年3月18日
まわる日
2015年3月17日
夜明け前
いたずらな
夜をひきずって
2015年3月16日
果てしなく
雄大なもの
2015年3月15日
この木は
かつて
生きていた
2015年3月14日
黒の中に
白を見つめ
白の外に
2015年3月13日
飛んでいく
2015年3月12日
想いに
カタチを
カタチに
2015年3月11日
見上げた
空の
2015年3月10日
ぐらぐら
中心探して
2015年3月9日
上には
上がいる
その上には
2015年3月8日
雨音
コップ一杯の優しさ
午後の陽光
2015年3月7日
大丈夫
だから
2015年3月6日
イニシャルT
文字のT
人が
2015年3月5日
きらきら
輝いて
2015年3月4日
良き人生は
良き顔
良き心から
2015年3月3日
朽ちるまで
美しく生きよう
朽ちるそのときも
2015年3月2日
記憶は
いつだって奇麗だ
いつか見た
2015年3月1日
道に迷ったなら
とにかく
高い場所に
2015年2月28日
空気の匂いが
変わってきた
太陽の時間が
2015年2月27日
頑張ったから
涙が出るんだ
苦しんだから
2015年2月26日
希望は
星
世界は
2015年2月25日
良き時も悪きときも
富める時も貧しきときも
病める時も健やかなるときも
2015年2月24日
人生は
映画のよう
いいことだけの
2015年2月23日
心をつかうことは
かんたんで
むずかしい
2015年2月22日
出会うべくして
出会う
2015年2月21日
ノートを買った
2015年2月20日
次から次へと
色が湧いて
流れていく
2015年2月19日
A案のように
尖ってはいないけれど
骨太で
2015年2月18日
体調を崩す
休めないけど
休む
2015年2月17日
忘れている
たくさんのこと
2015年2月16日
ココロが
おれた
その時は
2015年2月15日
陽が落ちていく
時は前にしか
進まない
2015年2月14日
ほおづえをついて
考えごとなどしていても
当然
2015年2月13日
ゆうぐれ
おわり
2015年2月12日
影は真似ることが
すきだ
影は光が
2015年2月11日
ゼロが
あるように
2015年2月10日
新しく踏み出すことにも
勇気は必要であるが
時には
2015年2月9日
道に迷った
まっくらな
森のなか
2015年2月8日
一塁
二塁
三塁を
2015年2月7日
たとえば
失意の中にいるとしても
大草原の真ん中にいるとしても
2015年2月6日
家路に着く
電車のなか
ふとした風景が
2015年2月5日
じぶんの
旗を掲げている人は
2015年2月4日
みつけられる
どんな場所でも
2015年2月3日
以前ホームセンターで購入した
STRONGレンガ
重りになったり
2015年2月2日
どんなに遠くまで
行ってしまっても
帰る場所があるから
2015年2月1日
日が昇って
日が沈んで
2015年1月31日
どこから流れ着いたのか
ある日物置で見つけた流木
佇まいが美しいので
2015年1月30日
ある日森のなか
出会ったあいつは
見るからに毒キノコ
2015年1月29日
昨日まで成り立っていた
方程式
どこで計算を
2015年1月28日
きこえる
あさひのおとが
2015年1月27日
やけに静かだと
気付けばそこに
外をみつめる
2015年1月26日
寝ても醒めても
浮かんでくるのは
煩悩煩悩
2015年1月25日
できたてが
すき
2015年1月24日
水を
あげよう
2015年1月23日
森の奥深くに住む
黄色い象
黄色というだけでも
2015年1月22日
遠くの
先に
光を
2015年1月21日
ひらがな
とか
カタカナ
2015年1月20日
朝には
白湯を飲みます
ひとくち
2015年1月19日
愛しの
裁縫道具たち
眺めているだけで
2015年1月18日
そこに巨大な
ツララさん
2015年1月17日
ふゆの夜に
たきびくん
寒いときほど
2015年1月16日
電話の日
かけたり
2015年1月15日
あおの日
カラフルな
2015年1月14日
ゼンマイを巻かなければ
ゼンマイドリは止まってしまいます
死ぬわけではありません
2015年1月13日
細い注ぎ口が
最高にクールな
コーヒーポットさん
2015年1月12日
それではまるで
鳥で魚を釣るようなものじゃ
2015年1月11日
鳥は
鳥かごの中で
幸せに暮らしていました
2015年1月10日
にほん
という島国には
実に多種多様な
2015年1月9日
白い紙が怖くて仕方なかった
ペンを持って
2015年1月8日
本を開けば
どこにでもいける
どんな人にもなれる
2015年1月7日
冬の名物
ユキヤマさん
冬が来ると
2015年1月6日
ここにオバケとしての
基本を書き記す
2015年1月5日
まだまだいける
満タンの
青色お兄さん
2015年1月4日
りんごさんは
ちょうちょが
うらやましくて
2015年1月3日
臼から
2015年1月2日
お椀から
ビヨーンと
飛びでた
2015年1月1日
ひつじの年が
やってきた
2014年12月31日
大掃除をしたり
年賀状を書いたり
ソバを食べたり
2014年12月30日
年末が
ちかづくと
2014年12月29日
まあるいきもちのとき
しぜんにスマイル
さんかくのきもちのとき
2014年12月28日
ほしたちに
ねがいを
たくして
2014年12月27日
わたくし
ぶた
といえば
2014年12月26日
網を張って
ぼーっとしていると
なんかへんなのが
2014年12月25日
信号待ちをしていると
てんしさんが
わりと
2014年12月24日
気になる
すごく
2014年12月23日
不揃いの
ピーナッツたち
いろも
2014年12月22日
寒い夜は
毛布族に
限る
2014年12月21日
みかんたちの
きゅうくつどりは
きゅうくつな場所に
好んで生息する
2014年12月19日
街を歩いていると
ふゆのたみとすれ違った
ふゆのたみが歩いているということは
2014年12月18日
0と1を
集めて
2014年12月17日
おおきい鳥は
ちいさい鳥をうらやましく
おもっていました
2014年12月16日
ミノ暮らしが
あまりに快適すぎて
羽化するタイミングを
2014年12月15日
キリン的なキリンのおはなし
実物よりイラストのキリンがすきです
2014年12月14日
いっしゅうかん
とにかくがんばった
さいごのひ
2014年12月13日
たいせつなものは
愛も
2014年12月12日
箱さんは
物心ついた頃から
既に箱の容相を呈していた
2014年12月11日
双子のジャックは
いつもニコニコ
見た目も
2014年12月10日
あれもこれも
やりたいこと
やるべきこと
2014年12月9日
むかしむかし
深い深い
森の奥の
2014年12月8日
えー
びー
しー
2014年12月7日
嬉しいこと
悲しいこと
楽しいこと
2014年12月6日
親指は
お父さん指
人差し指は
2014年12月5日
さあ
ここから
2014年12月4日
丸いめがねに
憧れます
しかし
2014年12月3日
いよいよ来年は
十二年に一度の
大仕事
2014年12月2日
はちとりが
はちわ
つどって
2014年12月1日
一番おおきい茶碗が
お父さん
そのつぎが
2014年11月30日
この不確かな世界において
永久不滅の完璧なんてない
でも一瞬だけ
2014年11月29日
むかし
描いた姿とは
ずいぶん違うけれど
2014年11月28日
おいしい人たちと
おいしい場所で
おいしいものを
2014年11月27日
ぼくはよく
インターネットが
2014年11月26日
星が
輝きます
2014年11月25日
りんごは
当たり前のように
人に食べられて
2014年11月24日
派手な帽子を
かぶっているのを忘れて
覗きに
2014年11月23日
わらうことは
あたたかく
しあわせな
2014年11月22日
秋
葉を枯らして
ひとしごと
2014年11月21日
ひだまりに
まるまるねこ
ものおもいに
2014年11月20日
空の青
太陽の橙
雲の白
2014年11月19日
ボンッ!
と音をたてて
日常が
2014年11月18日
瞬く
光が
命を
2014年11月17日
星を繋いで
2014年11月16日
つぎの
地平に向かう
最後の数字
2014年11月15日
喜びも
悲しみも
つながった
2014年11月14日
おもわぬ風が
2014年11月13日
夕方
肉じゃがをつくっていると
みりんが足りなくなったので
2014年11月12日
登っているつもりが
気付いたら
降りている
2014年11月11日
決められずに
困っていると
どこからともなく
2014年11月10日
学術名
なんとかペンギン
不安定な場所を好み
2014年11月9日
枝にぶらさがって
ゆらゆら
2014年11月8日
せかいを
くまなく
とめどなく
2014年11月7日
はれている
それだけで
ひとは
2014年11月6日
いびつに
2014年11月5日
よる
雲を
2014年11月4日
木々が
赤く
2014年11月3日
枯れた葉が
生きた緑に
積もる秋
2014年11月2日
あっちへ
こっちへ
西へ
2014年11月1日
ここ一番の正念場
瞬間突然
画面がバグって
2014年10月31日
忘れるほどに
記憶と
2014年10月30日
夕刻
墨をこぼした
ように
2014年10月29日
弱くなったところから
ヒビが入って
割れていった
2014年10月28日
ひかりが
うまれて
しんで
2014年10月27日
一日の終わりに
絶望しなくて
2014年10月26日
空の中に
カタチある
2014年10月25日
ひと
ひとりの
一生で
2014年10月24日
行いの
後には
かならず
2014年10月23日
晴れた日は
あてどなく
空を泳ぐ
2014年10月22日
マイナスと
マイナス
かたちを
ふたつ
2014年10月20日
床の穴から
顔を出したネズミが
訳の分からない歌を
2014年10月19日
その指人形は
とにかく人気がなかった
故に
2014年10月18日
澄み切った
空気のなか
日がのぼり
2014年10月17日
みえている世界は
2014年10月16日
人知れず
中空に息を潜める
真昼の半月
2014年10月15日
雲が
雨を運び
雨が地に潤いを与え
2014年10月14日
日が暮れて
2014年10月13日
心は知っている
体は覚えている
何が
2014年10月12日
空と
土のあいだに
暮らしが
2014年10月11日
そこを
一歩越えると
空気が変わる
2014年10月10日
疲れた夜は
なんでもない
明りが
2014年10月9日
日々のなか
すこしずつ
2014年10月8日
単色の
濃淡
そのなかに
2014年10月7日
働くことは
人のために
2014年10月6日
嵐がやってきて
街を黒く染め
風があらゆるものを
2014年10月5日
はじまりの
表音文字
A
2014年10月4日
特別な場所で
過ごす
特別な時間
2014年10月3日
無限の世界
どこまでも続く空
そのなかで
2014年10月2日
いつもの
ことを
2014年10月1日
切り絵のような
秋の夕景
古人は
2014年9月30日
星々が巡り
無表情な時間が
前から後ろへ
2014年9月29日
気がつけば
夏から秋へ
夕から夜へ
2014年9月28日
ここに来ると
大切な気持ちを
2014年9月27日
一年前の
写真の焼き直し
2014年9月26日
ねこは
やたらと
かごに
2014年9月25日
タコ野郎
とは
2014年9月24日
忘れていく
起こること
2014年9月23日
雨上がりにだけ
姿をあらわす
虹色のクジャク
2014年9月22日
世界の広さは
手にした
世界地図の
2014年9月21日
2014年9月20日
風が吹く
ふとした
瞬間に
2014年9月19日
なんにもない
場所には
2014年9月18日
すれ違う人
看板
雑誌の表紙
2014年9月17日
頑なまでに
背中を隠した
寡黙な月が
2014年9月16日
幼い頃は
いつか大人になるのが
嫌で仕方なかった
2014年9月15日
日曜日は
太陽の日
陽の日が
2014年9月14日
それはいつも
あなたの
真ん中で
2014年9月13日
知りたい
2014年9月12日
まだ
そのひつようが
2014年9月11日
考え続けることは
苦しい
2014年9月10日
夏の盛りが
もどってきたような
2014年9月9日
281日
暗闇のなかで
5億年の進化を辿り
2014年9月8日
誕生日
2014年9月7日
影のなかは
ひんやりとして
きもちいい
2014年9月6日
ふかいばしょに
いかなければ
みえない
2014年9月5日
記憶の地図を
広げて
旅に出る
2014年9月4日
やがて
錆び
朽ちゆく
2014年9月3日
いつでも
おもいだせる
2014年9月2日
それが
幻だと
気づくまでに
2014年9月1日
ひかりの
でる
ばしょを
2014年8月31日
つち
みず
2014年8月30日
魅力的な
缶に
であった
2014年8月29日
暮れる
今日が
昨日の明日が
2014年8月28日
たのしみ
は
2014年8月27日
よるの
はじめ
まっくらに
2014年8月26日
回転の
流れのなかで
感じる
2014年8月25日
なつの
声をきいた
2014年8月24日
無音の
中に
音を聴き
2014年8月23日
ただ
祈るようにして
過ごす時
2014年8月22日
くもの
むこう
ひかる
2014年8月21日
命は永遠か
言葉は万能か
変わらないものが
2014年8月20日
みちのさきに
みえるものを
みたくて
2014年8月19日
だんだん
かわっていく
2014年8月18日
外でみる
外のふうけいは
中からみる
2014年8月17日
夏が一度きり
だった
2014年8月16日
線は
2014年8月15日
たかいばしょ
からは
2014年8月14日
一年が
あっというま
一瞬なのに
2014年8月13日
咲いた花
夜闇の
2014年8月12日
知識も
経験も
ぜんぜん足りなかった
2014年8月11日
みんなどこかで
かさなって
つながって
2014年8月10日
火照った大地を冷ます
夏の雨
そんな
2014年8月9日
猛烈な台風11号と共に
ぼくのもとを
訪れたのは
2014年8月8日
どんなに
前進を強く望んでも
じっと
2014年8月7日
みつけた
かずかずの
2014年8月6日
空に
雲に
2014年8月5日
はんぶん
空にすいこまれた
夏空の月
2014年8月4日
見え過ぎる
という
心の薔薇
2014年8月3日
気まぐれに
雨の降りつける
気怠い夏の午後
2014年8月2日
想いは
無限か
感謝は
2014年8月1日
ふっ
力をぬいて
2014年7月31日
夕立雲の
向こうから
夏のひかり
2014年7月30日
うつくしい
なかでは
2014年7月29日
アルパカに乗って
どこまでも行こう
山を越え
2014年7月28日
なんでもないような
ものを
ことばを
2014年7月27日
夏
あまりの
あつさに
2014年7月26日
黒い波が
やってきて
全てを
2014年7月25日
十分
十全
十割
2014年7月24日
どちらかといえば
正気でいることを
2014年7月23日
ユラリ
2014年7月22日
それは
世にも珍しい
インクの出る
2014年7月21日
みぎへ
ひだりへ
ゆらいで
2014年7月20日
いのち
ある
もの
2014年7月19日
枠の外
枠の内
揺れ動く光
2014年7月18日
流れる時間を
流れるままに
2014年7月17日
水の音が
耳に心地よい
しっかり
2014年7月16日
すぐそこに
もうすぐそこに
見えているのに
2014年7月15日
時は
前にしか
進まず
2014年7月14日
朝
この輝かしい
時間が
2014年7月13日
夜のように
深く沈んだ
2014年7月12日
この想いも
この場所も
この記憶も
2014年7月11日
幼い頃
熱を出すと
よく見る夢があった
2014年7月10日
使いどころを間違えたら
一巻の終わり
手の内で腐らせれば
2014年7月9日
郷に入っては
郷を愉しめ
自分のちっぽけな
2014年7月8日
なんとなく
日々をやり過ごすうちに
道は錆びてしまった
2014年7月7日
拝啓
あの頃のじぶんへ
最近なにかと振り返ることが
2014年7月6日
黄色の中の
黄色のリボン
ずっと昔に
2014年7月5日
午後のけだるい時間が
過ぎて行くなか
グラスの中で
2014年7月4日
美しい
夕焼けを
写真に納めようと
2014年7月3日
大地に向けて
深く根を下ろし
凛と立つ
2014年7月2日
風流れ
蝶が舞う
蝶は知る
2014年7月1日
いつからか
自分の住所を持つようになって
気付けば捕われの住人に
2014年6月30日
どこで何を間違えたのか
勢いつけすぎ木っ端みじん
跡形残らず伸び散った
2014年6月29日
電波に乗って
音楽届く
いい時代
2014年6月28日
少年は見逃さなかった
このところ市場を騒がせている
カニ泥棒の犯行の瞬間を
2014年6月27日
特別個性的
というわけでもないが
特別平凡
2014年6月26日
うきうき
晴天から一転
みるみる
2014年6月25日
一日かけてなにもかも
焼き尽くした
夏の炎が沈んでいく
2014年6月24日
ことしはやけに
いもむしが多いぜ
とおもったら
2014年6月23日
命削って生きる人の業
寿命で来てくれれば
御の字で
2014年6月22日
手にして間もない
カメラを手に
あてどなく街から街へ
2014年6月21日
ふと
気が付いたときには . . .
ということが
2014年6月20日
こいつを手にして
世界がずっとよく
ぐっと近く
2014年6月19日
昔
死を司る黒い象がいた
象は夜にしか姿を
2014年6月18日
隠れるとしたら
こんな迷彩にしよう
2014年6月17日
天地がひっくり返るくらい
おもいっきり転んで
そこらじゅうすりむいて
2014年6月16日
せかいは
すべては
2014年6月15日
ものに
ひかりは
そそぐ
2014年6月14日
上手い下手は別として
目の前のものに対して
シャッター切る
2014年6月13日
すべての色を
含んだ
光の時間が
2014年6月12日
いつの日か
鼓動が止まれば
2014年6月11日
鏡映し
あなたは
2014年6月10日
ぼんやり
景色を
2014年6月9日
吹き荒れる
緑の吹雪
2014年6月8日
鮮烈な日差しが
影の輪郭を際立て
青の深さに溺れそうになる
2014年6月7日
あかまる
太陽
2014年6月6日
一つの幹から
たくさんの枝が伸び
さらにその枝に
2014年6月5日
友人の結婚に
寄せた
お祝の花
2014年6月4日
欲がやってきて
ぼくを苦しめる
欲が
2014年6月3日
命の季節
森はその濃さを増し
生きるものに
2014年6月2日
砂についた
足跡
2014年6月1日
光と影が
水に入って
表情を変えた
2014年5月31日
どんな物でも
必ず
2014年5月30日
日暮れ前の一時
街も
木々も
2014年5月29日
研ぎすまされた
水の表情
水は
2014年5月28日
緑豊かな
茶畑へ
2014年5月27日
今
当たり前の風景も
100年後には
2014年5月26日
パラパラと
降り出した雨が
2014年5月25日
わたし木です
木ですが
カバとして
2014年5月23日
人はなぜ
集まって暮らすのか
本当はもっと
2014年5月22日
げんきな
いろは
2014年5月21日
しきそく
ぜくう
くうそく
2014年5月20日
自分の手が届く
範囲にしか
2014年5月19日
巡り
巡る
生命の巡り
生命の
2014年5月18日
日曜の午後
河原に座って
流れる川を
2014年5月17日
鉄も
能力も
使わずに
2014年5月16日
いちまい
いちまいと
青を
2014年5月15日
心も
身体も
健康
2014年5月14日
光の粒が
世界を成す
2014年5月13日
蜜を
集める
自然の
2014年5月12日
ドアの隙間から
漏れた光が
幾重にも重なって
2014年5月11日
暮らしを
映す
夜の窓
2014年5月10日
多忙を極めた日々の末日
力なくお風呂に浸かっていると
妻がキャンドルを差し入れてくれた
2014年5月9日
できたての
はながらは
うかれすぎて
2014年5月8日
意識すればするほど
バランスは
2014年5月7日
てのひらに納まる
ちいさな
鉄の箱
2014年5月6日
命が繰り返すとして
寿命が延びるとして
2014年5月5日
じめんを
けって
2014年5月4日
やまなりに
かさなった
うろこ
2014年5月3日
いろ とりどりの
かめの
2014年5月2日
くずれた
ななめ
おう
とつ
2014年4月30日
じぶんを
おさえつけるのも
2014年4月29日
いいこと
わるいこと
どちらも
2014年4月28日
じぐざぐ
2014年4月27日
縁の
2014年4月26日
きの
したで
i Design, Illustration, Photograph
2014年4月25日
集まり
2014年4月24日
しずけさに
とけてしまいそうになる
2014年4月23日
一瞬の
しゅんかん
2014年4月22日
数々の
選択肢が
わたしを
2014年4月21日
向こうには
こちらにはないものが
2014年4月20日
きぼうは
ひろくて
2014年4月19日
世界樹の
ふもと
かたをならべて
2014年4月18日
わ が
つらなって
2014年4月17日
朝5時
カメラを片手に
しずかな町をあるく
2014年4月16日
そよ風に
ゆられて
2014年4月15日
トタンの
屋根と
屋根に
2014年4月14日
あかるい
季節には
2014年4月13日
影が
立ち上がってきて
なにか
2014年4月12日
世界の片隅で
闇を削り
帰る場所へ
2014年4月11日
電波にのせて
とどけましょう
わたしのこえで
2014年4月10日
くうりく
いったい
そらも
2014年4月9日
草木は
知っている
光を浴びなくては
2014年4月8日
春
あたたかいひかりが
2014年4月7日
そらをとぶ
ゆめを
みた
2014年4月6日
きょうの
夕暮れが
2014年4月5日
うまれては
きえる
儚いもの
2014年4月4日
たかい場所を
目指すなら
一段
2014年4月3日
港に
そびえる
寡黙な
2014年4月2日
さいしょの
いっぽが
かんじんです…
2014年4月1日
うつろいでゆく
せかいのなかで
たしかなものを…
2014年3月31日
であいの
えん
つながりの…
2014年3月30日
いちばん
ひびの…
2014年3月29日
じかん
ばしょ
関係なく…
2014年3月28日
晴れて
日が差して
あたたかくて…
2014年3月27日
しつかん
あるものが…
2014年3月26日
気が
遠のく程に
膨大な…
2014年3月25日
春の日
散歩道
蘇ってきた…
2014年3月24日
雨が降れば
濡れる
当たり前に…
2014年3月23日
なにを食べるか
どこで食べるか
だれと食べるか…
art works, outside
2014年3月22日
それは、すごく雪の降った日からはじまった。
ひとつの窓をめぐる、季節の物語。
写真を 撮るようになって
みつけたこと
誰かにとって
2014年3月21日
あたたかい日差し
つよい風
2014年3月20日
車輪
そこそこ長い時間
活躍している存在
2014年3月19日
なんとか矢のごとし
とはよくいったもので
ひかりも
2014年3月18日
足しげく通っている
鉄工所で頂いてきた
2014年3月17日
滲んでいく
景色のなかで
確かなものなんて
2014年3月16日
日々の
出会いの
重なりが
2014年3月15日
2014年3月14日
2014年3月13日
2014年3月12日
2014年3月11日
2014年3月10日
2014年3月9日
2014年3月8日
2014年3月7日
2014年3月6日
2014年3月5日
2014年3月4日
2014年3月3日
2014年3月2日
2014年3月1日
2014年2月28日
2014年2月27日
2014年2月26日
2014年2月25日
2014年2月24日
2014年2月23日
2014年2月22日
2014年2月21日
2014年2月20日
2014年2月19日
2014年2月18日
2014年2月17日
2014年2月16日
2014年2月15日
2014年2月14日
2014年2月13日
2014年2月12日
2014年2月11日
2014年2月10日
2014年2月9日
2014年2月8日
2014年2月7日
2014年2月6日
2014年2月5日
2014年2月4日
2014年2月3日
2014年2月2日
2014年2月1日
2014年1月30日
2014年1月29日
2014年1月28日
2014年1月27日
2014年1月26日
2014年1月25日
2014年1月24日
2014年1月23日
2014年1月22日
2014年1月21日
© 2025 i Design | Theme by Eleven Themes
最近のコメント